2011.02.21(月)
さよならの前に
家の中のいらないものを処分し始めて、何だか身辺が少しだけすっきりしたような気もします。
昨日はパソコンのお片づけをしました。
PCを息子から譲り受けたときに、かなり整理したはずなのにどんどんいろんなものが溜まっていきます。
容量的にはたいしたことがなくても、必要なものを探すのにすぐに見つからない。
これって、やっぱり家の中の整理と同じですね。
写真もこの際だからって大処分。
保存しておくような写真でもないけど、ブログに載せようかなと思って時過ぎちゃったものも。
ゴミ箱に捨てる前にまとめて載せちゃいましょう。
<食べ物>
これ何だかわからないよね

簡単おつまみです。
イカのくんせいとセロリの薄切りをジップロックに入れてモミモミするだけ。
味付けもしません。
しばらく置くといい感じに水分が出て馴染みます。
これだけでケーキが出来ます。

出来上がり

ココナッツサブレを敷いた上にホイップした生クリームを塗ります。
その上に又ココナッツサブレ→生クリーム→ココナッツサブレ→生クリームとミルフィーユ仕立てにしていきます。
1日くらい置くと、しっとりしたケーキになります。
「できないはずはない」と、夫を叱咤激励しつつ傍観。
レシピカードをみながら

みじん切りよ

あら、私と体の向きが逆だわ。
やりにくそう。
できあがったのは、クラムチャウダーでした。

ボツ寸前に拾った食べ物篇の写真です。
昨日はパソコンのお片づけをしました。
PCを息子から譲り受けたときに、かなり整理したはずなのにどんどんいろんなものが溜まっていきます。
容量的にはたいしたことがなくても、必要なものを探すのにすぐに見つからない。
これって、やっぱり家の中の整理と同じですね。
写真もこの際だからって大処分。
保存しておくような写真でもないけど、ブログに載せようかなと思って時過ぎちゃったものも。
ゴミ箱に捨てる前にまとめて載せちゃいましょう。
<食べ物>
これ何だかわからないよね

簡単おつまみです。
イカのくんせいとセロリの薄切りをジップロックに入れてモミモミするだけ。
味付けもしません。
しばらく置くといい感じに水分が出て馴染みます。
これだけでケーキが出来ます。

出来上がり

ココナッツサブレを敷いた上にホイップした生クリームを塗ります。
その上に又ココナッツサブレ→生クリーム→ココナッツサブレ→生クリームとミルフィーユ仕立てにしていきます。
1日くらい置くと、しっとりしたケーキになります。
「できないはずはない」と、夫を叱咤激励しつつ傍観。
レシピカードをみながら

みじん切りよ

あら、私と体の向きが逆だわ。
やりにくそう。
できあがったのは、クラムチャウダーでした。

ボツ寸前に拾った食べ物篇の写真です。