2013.09.30(月)
富士山がきれいに見えたので
久々予定のない金曜日。
よい天気。
富士山が見える。
行き先は決まりました。
御殿場方面です。

ルート246の御殿場まで出る裏道街道。
私の好きなコース。
雲が流れて富士山を覆ってしまわないといいのですが。
御殿場では、3箇所行きたいところがありました。
その一つ目は、「秩父宮記念公園」です。
何度かそばを通っているのですが、他に目的がありなかなか寄るチャンスがありませんでした。

『秩父宮記念公園は、昭和16年9月から約10年間、秩父宮両殿下が実際に実際にお住まいになられていたご別邸を、勢津子殿下が平成7年8月にお亡くなりになられた際の御遺言により、御殿場市に御遺贈いただき、園内を整備し平成15年4月に開園した公園です』パンフレットより
敷地面積は東京ドームの1.5倍
両殿下が愛された山野草をはじめ四季折々の花々を楽しむことが出来る公園です。
私の周りに同名の人は残念ながらおりません。

園内



花も色々たくさん咲いていました。
(大きくなります
)
ホトトギス ヤマホトトギス

キチジョウソウ アジサイ

ヒガンバナ シシウド

サクラタデ ミズヒキ

もっともっとたくさんの花がありますよ。
写真を大きくしていただくと、“あれっ?いつもの写真となんか違う?”って思っていただけないでしょうか。
実は、散策の途中からですがプロのカメラマンの方にお会いし、撮り方のアドバイスをいただきました。
私は何とかの一つ覚えで、オートでマクロだとかフラッシュ機能しか使っていませんでした。
マニュアルで露出を変えることを教えていただきました。
ミズヒキなど今までボケボケだったにですが、少しは見られませんか?
ぴったしピントが合うというのは結構難しいです。
こんな面白い実、初めて見ました。

トチバニンジンで、その品種の中のソウシヨウニンジンと言うものらしいです。
検索結果、たぶん。
赤い実に誰かが墨でチョンチョン塗ったわけじゃないのね。
アサギマダラにも会えたのですが、ちょっとね。


さて、一つ目の目的は達せられ、2つ目に向かいました。
チョー残念!
この日に限ってお休みでした。
また絶対にリベンジです。
三つ目は温泉。
富士山が見える日は、内湯の大きな窓の真正面に見えるらしいのですが、残念でした。
泉質はツルスベでよかったです。
よい天気。
富士山が見える。
行き先は決まりました。
御殿場方面です。

ルート246の御殿場まで出る裏道街道。
私の好きなコース。
雲が流れて富士山を覆ってしまわないといいのですが。
御殿場では、3箇所行きたいところがありました。
その一つ目は、「秩父宮記念公園」です。
何度かそばを通っているのですが、他に目的がありなかなか寄るチャンスがありませんでした。

『秩父宮記念公園は、昭和16年9月から約10年間、秩父宮両殿下が実際に実際にお住まいになられていたご別邸を、勢津子殿下が平成7年8月にお亡くなりになられた際の御遺言により、御殿場市に御遺贈いただき、園内を整備し平成15年4月に開園した公園です』パンフレットより
敷地面積は東京ドームの1.5倍
両殿下が愛された山野草をはじめ四季折々の花々を楽しむことが出来る公園です。
私の周りに同名の人は残念ながらおりません。

園内






花も色々たくさん咲いていました。
(大きくなります

ホトトギス ヤマホトトギス


キチジョウソウ アジサイ


ヒガンバナ シシウド


サクラタデ ミズヒキ


もっともっとたくさんの花がありますよ。
写真を大きくしていただくと、“あれっ?いつもの写真となんか違う?”って思っていただけないでしょうか。
実は、散策の途中からですがプロのカメラマンの方にお会いし、撮り方のアドバイスをいただきました。
私は何とかの一つ覚えで、オートでマクロだとかフラッシュ機能しか使っていませんでした。
マニュアルで露出を変えることを教えていただきました。
ミズヒキなど今までボケボケだったにですが、少しは見られませんか?
ぴったしピントが合うというのは結構難しいです。
こんな面白い実、初めて見ました。

トチバニンジンで、その品種の中のソウシヨウニンジンと言うものらしいです。
検索結果、たぶん。
赤い実に誰かが墨でチョンチョン塗ったわけじゃないのね。
アサギマダラにも会えたのですが、ちょっとね。


さて、一つ目の目的は達せられ、2つ目に向かいました。
チョー残念!
この日に限ってお休みでした。
また絶対にリベンジです。
三つ目は温泉。
富士山が見える日は、内湯の大きな窓の真正面に見えるらしいのですが、残念でした。
泉質はツルスベでよかったです。